本文へ移動

園のブログ

園のブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

職員が救命講習を受けました

2025-04-08
注目
消防隊員の方にご指導いただき、
職員対象の救急救命講習を実施いたしました。

心肺蘇生の方法、AEDの使用について、
窒息時の対応について等、詳しく説明していただき
緊急時に備え全職員が学びました。

安全教室について

2025-03-31
カテゴリ:クラス
注目
NPO法人体験型安全教育支援機構の皆様により
4歳児クラスと5歳児クラスのお子様が安全教室を行いました。

まずは、どんな人が「あやしいひと」なのか教えてもらいました。
見た目だけでなく、その動きからも注意をすること、
どのくらいの範囲に注意が必要なのかなどを実演を交えて
詳しく学びました。
ホールには自動販売機、民家、車、道路などを設置して
物陰にあやしいひとが潜んでいることを意識したり、
困ったときに大きな声で助けを呼ぶこと、
いざとなったらどうやって逃げるのか、など
1時間の安全教室が短く感じられるほど内容の濃い
体験を通じた学びを得ることが出きました。

第56回 卒園式

2025-03-31
カテゴリ:クラス
注目
ごそつえんおめでとうございます

本日ゆり組のお子さまが卒園式を迎えました。
保護者の皆様もおめでとうございます。
いつもの元気なゆり組さんの歌声と
おわかれの言葉がホールに響き渡りました。
小学校に行ってもそのとびきりの笑顔で
頑張ってくださいね。

5歳児ゆり組の遠足

2025-03-31
カテゴリ:クラス
注目
電車とモノレールを乗り継いで
多摩動物公園に行きました。
たくさんの動物たちに出会い、
ライオンバスに大興奮!
楽しい遠足になりました。

4歳児すみれ組の遠足

2025-03-31
カテゴリ:クラス
注目
拝島駅まで電車に乗り、
あきしまエコ・パークへ遠足に!
公園の遊具でたくさん遊んだ後は
お待ちかねのお弁当です。
おなかいっぱい、しあわせいいっぱいの
楽しい遠足でした。
社会福祉法人慈光会 久米川保育園
〒189-0012
東京都東村山市萩山町5-6-1
TEL.042-394-4032
FAX.042-392-3911

1.保育
2.延長保育
3.障がい児保育
4.一時預り保育
5.子育て相談
6.地域交流事業



 
0
8
1
5
9
6
園のブログ
園のブログ
園のブログ
園のブログ
園のブログ
園のブログ
TOPへ戻る