給食ブログトップページ > 給食ブログ給食ブログ 一覧へ戻る(給食ブログ)手作り2色おはぎ2023-09-22注目ゆり組さんがごまと黄な粉の2種類のおはぎ作りに挑戦!①まずは、ラップの上にもち米をおきます。②お団子を丸めます③黄な粉、ごまをそれぞれビニールに入れ 丸めたお団子を入れます④ビニール袋に入れたお団子をシャカシャカして まぶしていきますご家庭でも簡単にできますのでお試しください。お彼岸とおはぎ・・・小豆を使ったおはぎは赤色が邪気を払うものと 言われ魔よけの効果があるとされています。 園ではごまと黄な粉を使っていますが、 甘い味付けは昔は貴重だった砂糖を使った料理を お供えすることで先祖に感謝の気持ちを伝える ことにつながると云われています。