園のブログ
園のブログ
0.1.2歳児芋ほり
2022-10-06
いつものお庭のお砂と違うね。
なんだろう?とジーっと見つめています。
どこにあるかな~?
先生と一緒にたくさん見つけました。
ひっぱってみよう!
たくさんとれてうれしいね♪
団地内の原っぱにある畑の一区間をお借りし、サツマイモを育てています。春に5歳児クラスが苗を植え、雑草取りや水やりなど定期的に通ってくれました。大切に育てたサツマイモを、0.1.2歳児クラスで堀りに行きました。
園庭の砂とは違う畑の土の感触を楽しみながら、土から出ているツルを見つけると持ってみたり引っ張ろうとするお子さま達です。保育士と一緒にサツマイモを見つけると、なんだろう?と不思議な表情を見せたり、「おおきい!」と両手で持ち上げたりしていました。
大小、様々な形のサツマイモを掘ることができました。今年もたくさんお世話をしてくれた5歳児クラスと、畑の恵みに感謝しながらおいしく頂きたいとおもいます!
