園のブログ
園のブログ
~新年あけましておめでとうございます~
2021-01-04
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
見えない不安が続く毎日ではありますが、お子さま達が毎日楽しく、安心して園生活を送れるように保育をしてまいりたいと思います。
皆様にとって良い一年となりますよう願っております。
~こま回しできるかな?!~
2020-12-25
例年であれば近隣の学童クラブより独楽名人の指導員さんが来園して「独楽教室」を行ってくださるのですが。今年度はコロナの影響でお越しになることができず、代わりに橋爪先生が5歳児クラスのお子さま達にこま回しのやり方を教えてくれました。
紐の巻き方や腕の振り方のコツを教えてもらい、真剣な表情のお子さま達でした。
園庭でも、「一緒にやろう」「やり方教えて」と友達同士で誘い合いながら遊ぶことで、互いに刺激し合ったり、励まし合ったりすることでどんどん上達しています。
クリスマス会~サンタさんがやってきた?!~
2020-12-18
みんなが楽しみにいたクリスマス会がありました。
例年通りとはいきませんでしたが、5歳児がキャンドルサービスをし、3・4歳児が1階と2階に分かれて、年長児の姿を見つめていました。
乳児クラスは、クラスごとにマラカスや鈴を鳴らして踊ったり、クリスマスの帽子を被ったりとお子さまに合わせてクリスマスの雰囲気を楽しみました。
サンタさんもいつもとは違い、お昼寝中にこっそり保育園に来てくれていたようで、「会いたかった」と残念がるお子さま達でしたが、たくさんのプレゼントを見るなり、「やった」とニコニコ笑顔を見せていました。サンタさんありがとうございます。
12月~クリスマスの飾り~
2020-12-19
各クラスのお子さま達に合わせて、クリスマスの飾りを作りました。
いろいろな飾りがあり、保育室も明るくなり、お子さま達もクリスマスを楽しみにしています。